は〜とふる・だいあり〜


要するに日記でございます。
目指すは毎日更新!です。

日記トップに戻ります。


10月31日

ごくごく普通の1日のような、そうでないような感じでした。入荷商品で言えば
ゲームキューブのワンピースぐらいだったのでサクっと捌きました。
今日が発売日だったトルネコ3は久しぶりのクリーンヒットっぽいです。かなり
いいペースで売れています。下手すれば週末まで持たないかもしれないです。
やばいですわ。あともともとの入荷本数を抑え目にしていたウルトラマンも売れて
いて、こちらは既に売り切れ寸前です。いやーん。
ファイナルファンタジーがちょいと…限定のプレミアムパッケージが全然売れないです。
やはりコストパフォーマンスの問題もあるのかもしれません。TとUはそれぞれ定価
3800円なのですがプレミアムパッケージは8800円です。そんな訳でTとUをバラで
買っていくお客様が多いです。
あと今日は夕方の少し前から雨が降りました。その影響もあってかお客様がとても
少なかったです(悲)
もっと、私の笑顔を見に来て欲しいです(馬鹿)


10月30日

本当に急に寒くなりました。毎朝の掃除も寒さを感じながらやっています。
私はものすごくしもやけができやすいので、そろそろ手袋が必要になって
きそうです。仕事帰りの自転車も相当しんどいです。
今日は新作が大量に入荷しました。トルネコ3が一番本数的には多かったの
ですが、ウルトラマンなども売れそうです。そしてファイナルファンタジーT・Uの
リメイク版。プレミアムパッケージってな限定版の存在もあって、これも売れて
欲しいです。サウンド面もアップしているみたいなので、実は気になっています。
やってみたいなとか思ったり。トルネコも欲しいし。
それと、今日はいくつか販促物も入ってきました。気になったのが11月14日に
発売されるこれまたRPGですがブレスオブファイアXです。これも映像見たの
ですが、やる気をそそられました。何だかRPGやりたい病かもしれません。この前
幻想水滸伝Vを借りたのですが、なかなか手をつけられません。つか幻水Uを
やっていなかった事に気づいてしまいました。幻水はキャラクターが立っているのと
つながりがあるのでUを先にやるべきか、せっかくなのでVをやるべきか考え中です。
あと、Xboxで出るデッドオアアライブ エクストリームビーチバレーボールのプロモDVDも
入ってきましたのでチェキしました。
……うーん、いろんな意味ですごい!


家に帰ってからは日本シリーズ第4戦をちらと見る。
同点で投入した松坂が打ち込まれ、結局巨人4連勝で日本一!
かなり心中複雑です。


10月28日

何と言うか、すごく眠い一日でした。
月曜日なのに朝の開店直後から中学生軍団が大挙押しかけゲームを
やりまくったりしてました。どうやら日曜参観の代休だったようで。
よっぽど暇なのか、昼頃までい続け、また昼ご飯食べた後にまた来てと、
遊び倒しておりました。おかげでカウンターの外に出ての作業が全くできず
予約者管理ファイルの手直しとかの仕事をやった以外は接客メインで仕事
しました。でもその普通にレンタルや商品購入のお客様自体は少なくて、
ただ立ち尽くしている時間帯も多かったです。
最近は急に肌寒くなってきたような気がしますし、外が暗くなる時間もずいぶん
早くなってきたように思えます。秋から冬へ一気に加速していくのでしょうか?


10月27日

あらら、毎日更新は6日目でついえてしまいました。
1度止まると歯止めが効かなくなりがちですが、まったりと頑張ってみます。

昨日は仕事帰りからちょいと頭が痛かったです。普通にテレビとか見ていたの
ですが、なんでだったのでしょう。
今日は日曜日。昨日もそうだったのですが、お客様が多かったです。
こんな日はなかなかやりたい作業はできず、接客中心になります。
もちろんお客様あっての仕事ですからね。
太鼓の達人品切れ中ではありますが、星のカービィが大人気です。いいペースで
売れています。TVアニメも好調で、丸く愛らしいキャラクターが子供達には受けが
いいのでしょう。
テイルズシリーズキャラが多数登場する、テイルズオブザワールド なりきりダンジョン2も
好調です。高校生ぐらいを中心に売れています。モンスターファームアドバンス2はやや
出足が鈍いです。値段が若干高いのも影響しているかもしれません。

最近売り上げがわずかづつではありますが回復の兆しが見えます。少しだけほっと
しています。今売り上げを回復させておいて売り場もきちんと手直しが出来ればきっと
年末年始にプラスになると思うので気を抜かずに頑張りたいです。
とか言いながらちょっと私の発注ミスで、ランキング上位のタイトルが軒並み品切れ
状態に。せっかくの稼ぎ時にもったいない事をしました。これからは少し多めに、強気に
発注しようと思います。


あ、それと1つ嬉しい事に、私は電車での行き帰りの時間を利用して、ゲームボーイの
ドラクエ3をやっているのですが、今日初めて金メダルを手に入れました!!
まだ銅メダルもコンプリートできていないのですが、金メダルゲットは素直に嬉しいです。
これからもちまちまとやっていきます。


10月25日

今日はお休みです。一応は週休2日制というやつでして。うちは。
たまに誰かが都合が悪くなると代わりに出勤したりとかはありますが。

朝起きて、9時過ぎには布団を干しました。太陽の恵みを受けて、今夜は
きっといい夢が見られるに違いありません。
そして今日の夕食は、明後日の日曜日に誕生日を迎える父の誕生前祝いと
して、お寿司を食べました。そんな高級なものではありません、念のため。

明後日で父は62歳になります。町役場で35年に渡り仕事を行い、定年後も
町内の児童館の管理など、働く事が本当に好きな父でしたが、今年の春先に
体調を崩し、6月で仕事を辞めてしまいました。それを機に父は禁煙しました。
今では体調も回復して、健康第一で暮らしています。もっぱらの楽しみはゴルフ
です。明日も町内チャリティーゴルフに参加するといって張り切っています。
明日に備えて8時には眠りにつきました。
これからも健康で長生きしてもらいたいものです。


10月24日

今日は本部のお偉いさんが来る予定の日でした。
まあいろいろダメ出しを受けつつもそれを活かして悪い点を改善して
良い職場に変えていこうなんて殊勝なことを考えたのですが、結局
来ませんでした。大いなる肩透かしを食いました。
で、今日は残業やりました。忙しかったです。商品も粒ぞろいでいろいろ
入ってきました。星のカービィほしーの(爆)
カービィのぬいぐるみとか販促物として入ってきました。もうかわいくて、
いずれお持ち帰りしたいなとか思いましたが、同じバイトの人(男です)が
欲しいと言うのであげる事に。
今日はゲーム以外に販売用DVDソフトも大量に入荷しました。担当の人が
休みだったのでいろいろと出来る範囲でお手伝いとかしました。大変では
ありましたが今日は本当に頑張ったという気がします。
太鼓の達人、電話での問い合わせが10件以上ありました。来店された
お客様にもたくさん聞かれました。ごめんなさい、売り切れなんです〜。


10月23日

いつものように仕事場へ。
新作ソフト発売に備えて準備に忙しかったです。
今週は金曜日にアドバンスとゲームキューブ用ソフトが多く発売されるので
今日明日と忙しい日が続きます。
それにしても大きな嬉しい誤算というのが、プレイステーション2で発売される
太鼓の達人です。入荷数全てが予約で埋まってしまう程の人気ぶりです。
次回出荷が未定になっているのがかなり痛いです。


10月22日

今日はバイト休みの日。大抵は家でまったりと過ごしたりゲームを
したり、不意にお散歩したりするのですが、今日は大半を睡眠に
費やしました。占いにもそう出ていたので(爆)

それでもひょこっと起きてはパソの電源入れたり、合間にゲームを
してました。とりあえず1日に2回はゲームキューブの『どうぶつの森+』を
プレイします。これがなかなか言葉では上手く説明できないのですが、
楽しいんです。

それにしても急に寒くなってきましたよね。私のお友達さんは「冬眠したい」と
言っておりましたが、私も午前中は布団にくるまっていました。そして夜になって
また冷え込んできました。早くも足元では温風機なるものが活躍しています。
この前の風邪は完治手前までいったのですが、まだ全開とまではいきません。
ちょっと頭も痛いです。
って、これは遊び過ぎが原因かな?


10月21日

最近HPの更新サボり気味だったし、何となくだらけていたので、
ここらでまた初心に返って頑張っていきまっしょい!という思いで
日記を書く事にしました。
あまり変わり映えしない日常なので、同じような事ばかり書く事に
なるかもしれませんが、それでもやってみようと思います。

月曜日。仕事場的にはもんのすごく暇な曜日です。というのもメーカー
さんからの商品の出荷が日曜日に行なわれていない為月曜日に店に
商品が入荷しないのです。
お客様の数も少なく、本当に平和な時間が流れます。
こういう時は売り場のメンテナンスや掃除、日頃出来ない事をするのが
普通です。そんな中今日は今月31日に発売するプレイステーション2用の
ソフト『トルネコの大冒険3』のコーナー、ポップ作りをしました。
このトルネコ3のプロモDVDも流しているのですが、これがものすごく
面白そうなゲームに見えます。ドラクエシリーズでおなじみの敵キャラクターが
多数登場する他、アイテムの合体、合成。新しい要素としてトルネコの息子の
ポポロも冒険に出ます。ポポロはトルネコと違い武器は扱えないものの、
モンスターを仲間にできるという能力があり、また育成の要素もあり、本当に
長く楽しめる良作ソフトだと思います。
だいたい夕方少し前までそれに時間を費やしました。これで予約件数がぐっと
増えてくれれば、売れればいいなと思います。


トップに戻ります。