グリーンフェニックス

グリーンフェニックスとは、一般のマーチングバンドの名前です。
名前の由来は、宮崎でグリーン博が行われた年に出来たので・・・
とゆう単純な由来です。でもやっぱり宮崎と言ったら緑≠ナしょう!
今の状況として、メンバーが中学生から大人までといった幅広い年齢
層です。自分の学校で吹奏楽部に所属しながらも日曜日の夜は、
グリーンフェニックスでマーチングをする。といった子供達もいます。
また学生時代マーチングをしていて、大人になって懐かしくまた、
やりたい!
という気持ちがあって、入って来られる方もいます。方針として、
【マーチングを楽しむ!】という事を目標にしてやっています。だからと言って
楽しいだけでは、いいものは出来ませんので、練習をする時は
現役の学生も疲れた!というくらい真剣に取り組んでいます。
《練習時間は練習、そのほかは楽しく》をモットーにしていますので、
年齢は関係なしでみんな兄弟のように楽しくやっています。
{親子ほどは離れていませんので・・・・}

活動内容としては、学生が多いという事と楽器が確保出来にくいという事もあり、
本番で演技出来ることは、少なかったです。
でも今回、2月に都城で行われる音楽祭でステージドリルをすることが決まっています。
あと出来ればいろんな演奏会に参加させてもらって、みなさんにマーチングのすばらしさを
知ってもらいたいです。
マーチングは普通、30mくらいの広い場所で行うのですが、
30mの広い場所がなかなかなく、最近ではステージの上で
マーチングをすることが多くなりました。やる側としては、ステージは狭く、
動きが限られてくるので少しもの足りないような感じがします。しかし、
ステージだったらまた違う楽しみもあり、本番が楽しみです。
  みなさんもぜひ、参加して一緒に感動をしませんか?結構、
汗も出ますのでいい運動、またはダイエットにもなりますよ!
よろしくお願いします。

 案内
   練習場所   都城西中学校体育館
   練習時間   19:00〜21:30
   練習日    毎週  日曜日