![]() |
|
|
|
農業歴史資料館は先人の知恵を学び、開拓の精神を受け継ぎ後世へ伝えていくため、単なる見せる資料館ではなく「生きた資料館」として、 昔ながらの日常生活の伝承の場となっています。かまどでご飯を炊いたり、五右衛門風呂を沸かして入浴したり、豆腐作りやそば打ち体験することができます。 |
〒899-7402 有 明 農 業 歴 史 資 料 館 (志布志市開田の村管理組合) 電話 099−471−4343 FAX 099−471−4345 Eメール:お問い合わせ (受付時間 8:30〜17:00/休館日 月曜日) |
Copyright © 2013 志布志市開田の村管理組合 All right reserved.