マウスの使い方に慣れましょう!
言葉は,簡単な言葉に置き換えて使っています。
この部品を,マウスと言います。 | ||
![]() |
このマウスは,画面上の矢印(ポインタ・カーソル)を動かしたり,パソコンに,ある命令をするときに使います。
操作の仕方
命令の仕方には,次のようなものがあります。
操作 | ボタンを1回押す | ボタンを二回押す | ボタンを押したまま動かす | 動かしたものを目的地で離す | |||
使うボタン | 左のボタン | 右のボタン | 左のボタン | 左のボタン | 右のボタン | 左のボタン | 右のボタン |
名前 | (左・右)クリック | ダブルクリック | ドラッグ | ドロップ | |||
簡単なイメージ | 左をカチッ,右をカチッ | 2回カチカチ | 左(右)を押したままで動かす | ボタンを離す |
それでは,よく使う,左クリックと,右クリックを,図で見てみましょう。
「左クリック」のところで左クリックすると,何か見えるかも???
左クリック | 右クリック |
![]() |
![]() |
ドラッグで遊びましょう
ここでは,左クリックしたままで動かす,ドラッグと,ドロップの練習をかる〜〜くしましょう。