![]() |
テーマパークに遊びに行って、キャンプ! の予定だったのですが、あいにくの雨で予定変更
動物園に行きたいと言う息子の意見を尊重して鹿児島の平川動物園に行きました
キャンプはできなかったけれど突然温泉旅館に泊まれることになり ゆっくりできました
![]() |
鹿児島横断ってことになるのかな? 気分はそんな感じです
![]() 一日目 平川動物園 |
![]() 以前はガラス越しに見てましたが 今はすぐ近くで見れました |
![]() 眠っていたのを無理やり起こされちゃいました |
![]() よっこいしょ |
![]() 餌はもちろんユーカリの葉? |
![]() おいしいな〜 |
![]() 起こさないでね |
![]() 大きいさいです |
![]() ふれあい広場で 遊ぼうと寄ってきてビビッタ息子です |
すぐ近くまできてくれました |
![]() キリンをバックに(*^_^*) |
![]() 赤ちゃんお猿さんが壁から離れませんでした |
![]() ふれあい広場にて |
![]() 菖蒲橋 |
![]() お疲れ気味のトラ |
すっごくかわいいペンギンさんたちでした |
![]() 白熊は大きい!! |
![]() 一番上です |
![]() 二日目 砂の祭典 細かくてすごかった |
![]() 砂は固めてあった?みたい |
![]() 祭典が終わったあとは崩すのかな?ちょっともったいない |
![]() 世界一大きいうなぎの生息地 |
![]() 池田湖にはイッシーがいると言われてますが・・・ |
![]() 世界一大きい?うなぎと看板がありました |
![]() イッシーが今にも湖面から出てきそう・・・ |
![]() 幻想的 |
![]() 向こうに開門岳 |
![]() 大きいオウムかな? |
![]() 向こう側に丸いサボテンがたくさん |
![]() ズボンを着てピンクのスニーカーをはいてました |
![]() 開門岳に雲がかかってます 晴れてたらよく見えたのにな |
![]() この船持って帰りたいなって 無理だよ |
![]() ロバさんです |
![]() 台に乗ってなんかかわいかった |
![]() 海をバックにフラミンゴショー |
![]() おなかすいてるのかな |
![]() ここは北緯31,5度地点です |
![]() 現在地 |
![]() 長崎鼻灯台 下に降りて 海で遊びました |
![]() 帰りはフェリーに乗って満足!バックは桜島 |