神話の里「高千穂」に行ってきました。
普段は見れない夜神楽も見れて楽しかったです。
高千穂の夜神楽は11月末から2月上旬までの期間おこなわれる豊穣祈願の儀式らしいのですが、
GW中、観光客向けに毎晩見ることができました。
内容は天照大神が弟のスサノオの乱暴ぶりに困り果て天の岩戸にお隠れになったので、
世の中が真っ暗になってしまい、
なんとか岩戸から天照大神を出そうと神々が岩戸の前で宴会をします。
天鈿女命が、舞で天照大神を誘い出し、天手力男神 (あめのたぢからおのかみ)が岩戸を開けて、
天照大神を出し世の中がまた明るくなったというお話です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |