雄鶏に警戒!
この時期、菜の花が大きく成長しているので、コッコは毎朝、美味しい緑餌をたっぷり食べています。その様子を撮影しようと近づいたら、7か月の若い雄鶏が寄ってきて私を威嚇します。油断して蹴られると激痛に出血。夏頃までは可愛かった雄が、すごい変貌です。雌を守る仕事を一生懸命に頑張っているのはわかるけど、ヒヨコから愛情いっぱいに育てたことを、どうか忘れないでほしいですね!
|

|
くつろぐロン!
10月にコッコが鶏肉になってくれて、空き家になったサンサル鶏舎。床にたまった鶏糞を田んぼに散布した後、育すう舎で成長中のピヨを迎える準備を始めました。まずは高圧洗浄機で金網や天井の汚れを洗い流し、床を作るため、軽トラで運んできた大量の稲藁を、ひと束ずつカッター機で細断します。ふと見ると、積まれた藁に愛犬ロンが座っています。ポカポカ日差しと、藁の香りに、くつろぐロンでした!
|

|
ウコンの収穫!
和枝が栽培するウコンを収穫しています。春ウコン、秋ウコン、紫ウコンの3種類。水洗いしてぶつ切りしたウコンを、糖蜜に浸けこみ発酵させます。春まで熟成し、穀類などの材料に混ぜて再び発酵。コッコの大好物、手作り発酵飼料の出来上がりです。ウコンの仕込み作業中、サクラが寄ってきてウコンをバリバリと食べます。よほど美味しいのでしょうね。和枝のおかげで農園の仲間は、すこぶる健康です!
|

|
お勧めレストラン
都城市高崎町にあるフレンチ・イタリアン料理店「Mete Ora」(メテ オラ、「流れ星」の意味)。居心地良い、お気に入りのお店です。有名ホテルで働いていたオーナーシェフ山崎信吾さんの料理は絶品。多様な食材で豊富なメニューを提供しています。そして、農園の食材を使った一品もあります。「しょうご農園の鶏のビール煮込み」1280円。コッコのお肉がプロの腕でこれほど美味しくなるとは!皆さんも、ぜひ一度、ご賞味ください!(営業時間17時から。:0986-77-6787)
|

|