しょうご農園 | ||||||||||
和卵便り 147号 |
||||||||||
2019年3月1日 |
||||||||||
菜の花満開。コッコは連日、甘い香りの菜の花を食べています。皆様、春風味の和卵をどのように食べていますか?たまごかけご飯、半熟卵、ゆで卵、それとも目玉焼き、お味噌汁に入れるのもいいですね。和卵のひとつひとつの違いでコッコの個性や性格を感じ、季節の中でコッコがどんな食事をしているのか、想像していただけるとうれしいです。皆さんの毎日の元気を増やすことが、コッコと私たちの願いです! |
||||||||||
|
||||||||||
人手不足と技術進歩 鶏肉販売で4年間お世話になった、小さな食鳥加工場が営業停止になりました。原因は従業員の高齢化と人手不足。大規模な加工場では作業が機械化され、鶏を解体できる職人は少なくなっています。技術進歩で効率は良くなる反面、経験で生まれ伝授されてきた「技」は失われつつあります。いろんな業種でも同じ流れでしょう。これは進化なのか退化なのか。我が家は皮肉な課題に直面しています。 |
||||||||||
|
||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
@2007 Shogo Sasaki All right reserved |