しょうご農園

和卵便り 41号

20105月1

今年の春は、不安定な天候です。各地で遅い雪や夏日があり、人間にも農作物にもつらいお天気です。皆さんは体調を崩していませんか? 我が家の菜園にはナス、ピーマン、キュウリなどを定植しましたが、朝の低温で元気がありません。ご近所さんを見習ってビニールなどで囲いをする必要がありそうです。自分はまだ薪ストーブで暖を取っているくせに、野菜には厳しすぎますね。すべてにもっとやさしくあれ!!

ピヨ、圧死!

4月16日、生後53日目のピヨが8羽、死んでしまいました。「もみじ」の特徴なのか、50日を過ぎた頃から密集して寝る癖が出ます。夜、育雛舎の隅に先に寝付いたピヨの上に他のピヨたちがたくさん乗っかり、下のピヨが押しつぶされて圧死してしまいます。対策は、100羽の群れを夜だけ5つのグループに分けて、コンテナや止まり木を置きます。そして暗くなったら見回りして、重なって寝ているピヨを分散させます。1週間くらい練習すれば、止まり木で寝ることを覚えてくれます。せっかく健康に育ったピヨのために、次回の育雛ではもっと早く行動しないといけません。またもや反省です!!


緑餌は春の野草!

コッコの緑餌は、菜の花から春の野草になりました。ヨモギ、アザミ、スギナにヒメジョオンなどなど。春の力がたっぷり入った野草は最高のご馳走ですね。コッコたちはますます元気で、たくさんの和卵を産んでくれています。そして、ヤギのサクラも、たくさんの青草を食べています。おかげで毎日3リットル以上のミルクを出します。そのミルクもコッコとピヨの健康の源。農園のすべてがつながってきたようで、気分がいいです!!


中古の管理機に期待!

野菜栽培がだんだん増えてきました。そして大変なのが草取り仕事。除草はほとんど和枝がしてくれます。腰を曲げてのきつい作業をコツコツこなす妻に感謝! すこしでも楽になるようにと、先日、中古の管理機を購入しました。新品は25万円するようですが、中古は5万円。運よく良いものが手に入りました。これで、除草作業が簡単になります。身体のためには機械に頼るのも大事。無理せず頑張りましょう!


お米作り 〜その2〜

水田の開墾が進み、やっと田んぼらしくなってきました。しかし、広い田をユンボで水平にするのは難しい仕事です。雨が降ると水溜りが出来て凸凹が一目でわかります。まだまだユンボ操作の技術が足りません。何回もやり直して、なんとか水平に近くなりました。後は水を入れて手作業で調整します。

そして、稲の苗つくり準備を始めています。まずは種籾を塩選別して川の中に7日間くらい浸しています。本を読んだり先輩農家に聞いたりしながら、初めての仕事を楽しんでいます!!


鶏肉販売のお礼を申し上げます

今回の鶏肉販売も好評をいただき、おかげさまで無事に完売いたしました。誠にありがとうございました。

次回の販売は7月下旬を予定しています。今年から鶏肉販売を、7月下旬と12月下旬に変更いたします。多数のお客様から、年末の鶏肉のご要望を頂いたことが理由です。また、夏の販売では、自然養鶏の美味しい鶏肉をお中元としてもご利用ください。それでは、皆様、次回の販売をお楽しみに!! 

 

 

@2007 Shogo Sasaki All right reserved