しょうご農園 | ||||||||||
和卵便り 58号 |
||||||||||
2011年10月1日 |
||||||||||
初めて植えた蕎麦に花が咲きました。とても小さい花ですが芯の強さを感じます。朝の冷え込み、作業着の衣替え、薪ストーブの煙突掃除、冬野菜の種まき、栗拾い、サトイモの収穫、そして稲刈り準備。秋の深まりは楽しくもあり忙しくもあり。
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
||||||||||
愛読書 寝る前のひと時に浅田次郎の短編小説をよく読みます。彼の文書には日本語の美しさを感じます。声に出して読むと心地よいのです。言葉の選択か、文のリズム感か、それとも文勢の強弱か。10年ほど前に浅田氏の講演会に行きました。洗練された小説とは違った不器用なお話が私好みでした。人の魅力のひとつは、その不調和と意外性にあるのかもしれません。
|
||||||||||
|
||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
@2007 Shogo Sasaki All right reserved |