あなたは・・・ 番目の訪問者です。
          左側にメニューが出ていない時にこちらをクリックしてください   Topに戻る    
釣り堀は土曜・日曜・祝日のみの営業となっております.
 

             




そんな気持ちで・・・釣り堀においでいただきたいなぁ・・

色んな会話があって・・

 噴水の音・・子供たちの声・・笑い声・・

     そばまで来て逃げられて・・・がっかりの顔・・

 大物が釣れて‥ステキな笑顔(*^-^*)

   鯉さんも必死です(^^;  逃げようとします

        後ろから・・・釣れますように・・・と願う・・・(*^-^*)
                        
   そんな釣り堀です。







下塚田の鯉のぼり今年も泳いでいます


五月連休のお出かけは計画されましたか?
親子で釣り堀はいかがでしょうか?
元気な鯉を入れてお待ちしております。
たくさんの笑顔の撮ったど~の写真撮りたいです。
たくさんの出会いをお待ちしております




       
 
     






 
   
   



釣り堀では釣ったど~~🐟🐟の写真を許可を頂きUPしております
撮りました写真は次回ご来店時に差し上げております。
受付にてお声掛けください



アタック・ルアーフィッシングの撮影‼
MCN宮崎ケーブルテレビで流れてます
ぜひご覧ください

   
 
来た!きた~! 

釣ったど~~!! 
 
こんな時間もいいね・・・   腕がまっすぐ伸びています



          釣り堀の案内
① 手ぶらでお出で下さい。釣具は釣り堀のを使います
  (ウキの持ち込みははOK)
② 鯉のお持ち帰りはございません
③ 釣った鯉を計量し重さでお菓子と交換か
  次の釣り堀料金に出来ます
④ 1時間に1スタンプ第3土曜日はスタンプ2倍です
 
 1時間・・
  大人、高校生500円・中学生400円・小学生、女性300円

           (*^-^*)マスク着用でご来店頂きますように宜しくお願いいたします
 




 釣ったど~の顔
        
いい顔の写真が撮れました




             
 
 



   
7月の釣り堀・・・釣り人は自然に涼しい陰に集まります(*^^)v

 
日南の花は北郷駅の日南寒咲1号の桜に始まって
つわぶきの花・・つくし・・スミレと季節の移ろいを
見せてくれます。桜も海岸線で山桜を見つけ・・・
ソメイヨシノが咲はじめ桜祭りが始まります。
北郷の花立の1万本の桜や蜂の巣公園の桜と
花見三昧の4月・・・
皆様は花見楽しまれましたか?

釣り堀も水温が上がると鯉の動きも出てきます。
活性も上がり喰いも良くなって来ておりますょ~(^^♪
どうぞご家族で釣りを楽しまれませんか?




日南寒咲1号・北郷駅

 

椿
 
森林セラピー基地となった猪の八重渓谷

北郷・猪の八重の滝


ヤブ椿   


おにゆり・・・



  
 
ドクダミの花


 カラー

    
利休梅
   
         

 釣り堀は初代・谷 金被が桜ヶ丘に開業してから約62年になります。当初はJR日南線沿いにオープンしておりましたが、桜ヶ丘小学校近くに移転し、現在に至っております。
子供達の遊びには色々あります。 小さい頃の鬼ごっこ
・かくれんぼ・陣取り・馬乗りなどなど懐かしく・・・思い出に残るものは多々ありますが釣り堀も“子供の頃によーく来た!まだやってたんだ!!”と懐かしがって下さるお客様もいらしゃいます。幼稚園・小学校からの常連さんもいらっしゃいます。中学生になり高校生になり、勉強・部活が忙しい中、合間に顔をみせてもらったり・・・・・。
やがて成人し大人になり家庭を持ち家族で
お顔を見せてもらった時“続けていてよかったなぁ・・・と思うこの頃です。
水の音・子供の歓声・竹竿のしなり・・ピクピク!と沈む浮き・・。きっと慌しい日常の合間の“癒し”になると思います。  
一度遊びにおいでください。見学だけでもよろしいですよ!  
お待ちしております。