入園案内

定員

90名
(内訳 1号認定 20名  2号認定 35名  3号認定 35名)

入園選考

入園希望者順に面接による選考

開園日

月曜日~土曜日

開園時間

7時30分~18時30分

利用時間

  • 1号認定 7時30分~14時30分
    ※14時30分~18時30分は別途月極延長料金設定あり
    ※7時00分~7時30分及び18時30分~19時00分は別途時間外料金
  • 2号3号 保育標準時間認定 7時30分~18時30分
  • 2号3号 保育短時間認定  7時30分~16時30分
    ※16時30分~18時30分は別途月極延長料金設定あり
    ※7時00分~7時30分及18時30分~19時00分は別途時間外料金

必要金額

    1.入園時
  • 制服代(2歳児以上)    25 の別表1参照
  • 体操服・帽子代 (全園児) 25 の別表2参照
  • 入園時用品代 (全園児)  25 の別表3参照

    2、毎月の施設利用料
    【2号認定】 3・4・5歳児 「市町村が認める認定区分です。」
  • 保育料 無料
  • 給食費 6,000円/月 (年間の日数を12ヶ月で割った金額です。)
    (内訳)主食費 1,000円(白米・パン代)
    副食費 5,000円(おかず・飲料代4,500円 おやつ代500円)
  • 雑 費 2,000円/月
    (園児が個人で使用する実費分を年間分で割った金額です。)
    尚、各用品一つずつになりますので,紛失や破損等の時には追加がかかります。
    (内訳)進級時補充用品代(名札・連絡帳・出席ノート・清潔検査カード・ゼッケン・保育料給食費・雑費納入袋 他)
    教材費(記憶短冊・知育ドリル・自由画帳)
    絵本代 作品バッグ代 進級終了時クラス写真代 絵日記代(年間使用分) 卒園用品代 他
  • 延長保育料 (保育短時間認定のみで標準時間認定の所はかかりません)
    3,000円/月極(16時30分~18時30分)
    200円/30分 (単発の場合)
  • 時間外保育料(標準時間・短時間認定ともに)
    200円/1回(18時30分~19時00分)
    【3号認定】 0・1・2歳児 「市町村が認める認定区分です。」
  • 市町村の定める保護者負担額
  • 絵本代 350円/月
    ※その他の雑費は負担が大きくなるために園が負担致します。
  • 延長保育料 (保育短時間認定のみで標準時間認定の所はかかりません)
    3,000円/月極(16時30分~18時30分)
    200円/30分 (単発の場合)
  • 時間外保育料(標準時間・短時間認定ともに)
    200円/1回(18時30分~19時00分)
    【1号認定】 満3歳の翌月~5歳児 「園が認める認定区分です。」
  • 保育料 無料
  • 給食費 6,000円/月 (年間の日数を12ヶ月で割った金額です。)
    (内訳)主食費 1,000円(白米・パン代)
    副食費 5,000円(おかず・飲料代4,500円 おやつ代500円)
  • 雑 費 3,000円/月
    (園児が個人で使用する実費分を年間分で割った金額です。)
    尚、各用品一つずつになりますので,紛失や破損等の時には追加がかかります。
    (内訳)進級時補充用品代(名札・連絡帳・出席ノート・清潔検査カード・ゼッケン・保育料給食費・雑費納入袋 他)
    教材費(記憶短冊・知育ドリル・自由画帳) フッ素代 誕生会費 絵本代 遠足バス代 作品バッグ代 進級終了時クラス写真代 絵日記代 卒園用品代 他
  • 一時預かり保育料 (14時30分~18時30分)
    6,000円/月極 ※基本的に契約をして頂きます。
    200円/30分 (単発の場合)
  • 時間外保育料
    18時30分~19時00分  200円/1回
  • 土曜日利用料
    1,300円/1日

●1号認定は、一時預かり保育料も無償化の対象になるご家庭があります。

  • 新2号認定 「3・4・5歳児」
    3・4・5歳児で共働き世帯などは、お住まいの市町村より1号認定の中で新2号認定を受けることが出来ます。
    新2号世帯は一時預かり保育料及び時間外保育料などを利用した際に支払った金額を市町村に請求し、後日返還されます。
    尚、請求は3ヶ月に一度行ない直接お住まいの市町村より振り込まれます。
  • 新3号認定 「満3歳児 リス組」
    満3歳児(リス組)で非課税世帯及び共働き世帯などは、お住まいの市町村より1号認定の中で新3号認定を受けることが出来ます。
    新3号世帯は一時預かり保育料及び時間外保育料などを利用した際に支払った金額を市町村に請求し、後日返還されます。
    尚、請求は3ヶ月に一度行ない直接お住まいの市町村より振り込まれます。

給食について

  • 給食の方針
    生命の源となる大切な食事ですので、安全でおいしい給食を目指しています。
    また、食育についての計画を策定し、食を通じた「食を営む力」の育成に向け、その基礎を培うために、自然の恵みとしての食材料を育て、調理し、食事を整えてくれた人への感謝の気持ち、命を大切にする気持ちなどを育みます。
  • 給食実施日
    月曜日~土曜日 昼食を提供いたします。
    ※土曜日のみご飯を持参ください。
    毎月、給食の献立表をお出しいたしますのでご覧ください。
    遠足や行事の時にはお弁当を持参いただきます。
    ※また、11月~3月までは腸内を整える為にヤクルトを毎日提供いたします。
  • おやつ
    月曜日~土曜日 おやつを15時15分から提供いたします。
    ※おやつの時に2歳児以上へ牛乳を提供いたします。
  • アレルギーの子への対応
    アレルギー体質の子への給食及びおやつは除去食を提供いたします。
    ※アレルギーのあるお子さんは、子どもの安全の為に必ず専門医にてアレルギー検査を受けて頂き、毎年診断書を提出してください。
    できれば新入園時及び3月中に診断書を提出下さると助かりますが、4月の前半は極力アレルギーの関係食を除いたメニューを提供いたしますのでお早めにご提出ください。