![]()
| 値 (value) |
inline | 修飾した要素をインライン要素として表示します。 |
| block | 修飾した要素をブロック要素として表示します。 | |
| list-item | 修飾した要素をリスト要素として表示します。 | |
| run-in | 該当要素を続く要素の先頭に包括します。 | |
| inline-block | 修飾した要素をブロック要素とし、表示のみインライン要素として表示します。 | |
| table | 修飾した要素をテーブル要素のように表示します。 素直にTABLE要素を使用した方が間違いないと思います。 | |
| inline-table | ||
| table-row-group | ||
| table-header-group | ||
| table-footer-group | ||
| table-row | ||
| table-column-group | ||
| table-column | ||
| table-cell | ||
| table-caption | ||
| none | 修飾した要素を表示せず、続く要素を詰めて表示します。 | |
| inherit | 親要素からの継承 | |
| 適用要素 | BODY要素とBODY要素の内容の全ての要素 | |
| 初期値 | inline | |
| 継承 | しません | |
XXXX はスタイルシート記述です。
XXXX はHTML記述です。
XXXX 内枠線は修飾対象要素の範囲です。
XXXX 背景色と外枠線は親要素です。
スタイルシート指定無しの表示を
012345鳥啼く声すABCDEF
012345鳥啼く声すABCDEF
012345鳥啼く声すABCDEF
とします。ブロック要素の影響する範囲は、表示可能幅全幅で、インライン要素は、その一部です。
| .di | { | display | : | list-item | ; | } |
012345鳥啼く声すABCDEF
012345鳥啼く声すABCDEF
012345鳥啼く声すABCDEF
リストのマーカーが要素外に表示されているのは、list-style-positionプロパティを指定していない為です。
| .dr | { | isplay | : | run-in | ; | } |