はじめに |
ここに来たからには、投票しなさい・・・・あ、いや投票して下さい。
記念に1票、カチカチ!とお願いしますだ。 (^o^)/
|
建設現場の現場代理人になった。 基本的に設計図面のとおり作るわけですが、同じものが出来るにしても出来るまでのプロセスは当然、現場代理人によって大きく左右されるかと思います。
例えばブロック積み工事で普通、床堀して基礎をしてブロックを積むわけですが小口止コンクリートがある場合は、先に作るか、ブロックを積んでから作るか迷うところだと思います。現場の施工条件等も考慮されるところですが、どちらも長所・短所があることでしょう。
そこで、皆さんはどうゆう根拠で、決めておられるのか。 また、こんな時はどうしたほうがよいのか。
アンケートという形で情報を共有できればと思い企画しました。 |
アンケート |
|
|
  |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
投票有り難うございます。
え、・・・投票してない、 それはいけませんな〜
さっさっどうぞ、遠慮なさらずにカチカチとクリックおおおお・・・ |
お題も募集しております。
こんなアンケートをしてほしいとかありませんか?
掲示板又は、メールにてお気軽にどうぞ! (^v^)  |
|
|
|
|
|
|