Accessって?
 




はじめに

さて、Microsoft Accessとはなんぞや?ワープロのワード、一太郎 ・ 表計算のエクセル・ロータス123 ・ データベースのアクセス・ファイルメーカ
てな事で、データベースを作るソフトなのだ。

とゆみ建設DBシステムはこのAccessで作成されている。 結構、私の周りでも知らない人も多い。
持っていても使いこなせず挫折した人も多い事だろう。かくゆう私も、使ってみたものの挫折した一人なのだ。

たしかに、空のAccessを開くと、 え・・あれ・・・・なにからすればいいの?訳がわからん。てな感じで、かなり取っつきにくい。

そこでだ。私の勝手な解釈で、説明をしてやろうというのがこの企画
とはいうものの、私も独学で作っているので、もしかしたら違う事も書くかもしれない。ご容赦を・・・
もし、詳しい方が見られて、ここはおかしいとかございましたら、ご一報ください。

ここでは、
業務データベースVをサンプルにして進めていきます。

では、初心者講座・・・開講です。

Acessの構成

テーブル

データの格納庫、保存したいデータをここに格納するのだ。

クエリー

データを加工するところ  計算、検索、などが出来る
フォーム データを入力するところ 又は計算結果を表示するところ。
ほぼこれがメインで表示される目立ちがりや
レポート 印刷様式の体裁を整えて、印刷するところ
マクロ やりたいことを自動化するところ  いろんな処理が出来る。
作る順番
テーブル→フォーム→クエリー→マクロ→レポート
さあぁ、テーブルから始めよう!
考 察
これを見てAccessのシステムを作る事は不可能です。
本を買いなされ、ただここでは、取っつきやすくするための基礎知識のお話
あとがき
一通り見ました?
すこしはAccessが取っつきやすくなりました?
私も一度は挫折し再挑戦して、なんとかここまで出来ようになりました。

Accessはとてもよく出来たソフトだと思います。素人でもここまでシステムを開発できる機能がたくさんあります。
ぜひ、熱意と根気と努力で自分専用のソフトを作ってみてはいかがですか?結構、楽しくなったりもしますよ。

PS
ちょっとづつ詳細の説明は増やす所存でございます。
気長においでませ!